地震とカラスの行動って2022年02月21日 10:44:29

昨日は、朝からカラスが、ルーフの上を低空飛行

低空飛行だけなら、そんなに驚かないんだけれど

地震の前には、必ず
低空飛行で威嚇しあうような行動と

鳴き声

そして、いままでどこにいたの?と思うほどのカラスが
前のビルの屋上に群がる

そしてその数日後、地震が・・

一昨日の深夜から
数羽のカラスが鳴いていて
昨日は、朝からこんな調子だったので

ドキドキしていました・・・

何があっても不思議じゃない昨今

ノウテンキに過ごしていたので
少し自分を戒めなくちゃと・・・



気付きノートという

嫌なこと、何が嫌なのか と反省を書いています

なずけて、ブラック&ホワイトノート
書き出して振り返ると浄化するような気がします(^-^)

先日は、生前戒名の話をしていて
自分を表す漢字一文字・・・う~・・・わからない・・

辞書でも調べながら
自分らしい文字を探してみようと

人が思う自分と、自分が思う自分は、
かなりギャップもあるような気がします

あとは、音読みで苦手な響き

あるなぁ・・・

ひらがなの、段落でも苦手な行がある
いいずらいとか、響きが嫌!とか(笑)

でも、改めて戒名を考えていたら

親からもらって今も使っている名前が唯一無二!って気もします

戒名とか

墓石もなく、最後は、あるがままの姿で

地球の一部に戻る

それでも、魂はそこにはないし
物質世界でのか体は、役目を終え
魂たちの世界に戻るのだから

それでもいいのかな?って

ただ・・・私はまだこの物質世界にとどまらなくちゃいけない
修行があるようで・・・・

それが何だったのか



Kの戒名は、すごく素敵!

教導や導師の導を入れてもらいました

損得抜きで後輩の指導と私の指導?に尽力してくれたから。


夫婦で釣り合う戒名ってどういうのかな~

ちなみに義理父は和同一寛、義理母は花月澄心
Kは智晃清導でした

私的には智晃静導のほうが似合っているなぁ・・と
寡黙な人だったので。

戒名は
住職からの印象でしたが
なるほど・・確かに・・という感じ

私は、この仲間に入れる自信がない・・

なのでもう少しこの世界で
日々精進していきます

大きな地震、こないことを祈りつつ・・

コメント

トラックバック