葡萄蔓の👜持ち手壊れる ― 2024年10月16日 10:43:28
なんて悲しい~
昨日、突然壊れた持ち手
デパートのセレクトショップで購入したもので
2年間(主に夏使用)の葡萄の蔓バッグ
なんとなく、こういう持ち手、大丈夫かな?と
思ってはおりましたが・・
ついに
でも、直してもらえばいいやと
安易な考えで思っていたら・・・
そのお店では、直せないので
ネットで修理の場所を探してくださいと言われ
探せば、うちは、自分の工房で販売したものしか
直せないといわれるし
特に言われたのが、国産は直せますが
輸入物は無理です!との返答
これは・・国産のバッグなの?輸入だったの?
それにしては・・お値段すごく高めだったの・・
つるは輸入、編み手が日本の職人?
なんかモヤっとします・・・
直せる人がいるのかなぁ・・
居なければ・・自分で直そうか!!
いまね・・もう一度販売店に問い合わせ中
もし、ブドウつるのバッグを購入しようとしている人がいたら
国産の山ブドウつるで
なおかつ、日本の職人さんが作る工房で購入された方が
いいかと思いました~
修理を考えたらね~(>_<)
ならぜひ、工房でね~
といいながら、今、修復のための葡萄の蔓購入(^^)
ダメなら自力で直そう!
昨日、突然壊れた持ち手
デパートのセレクトショップで購入したもので
2年間(主に夏使用)の葡萄の蔓バッグ
なんとなく、こういう持ち手、大丈夫かな?と
思ってはおりましたが・・
ついに
でも、直してもらえばいいやと
安易な考えで思っていたら・・・
そのお店では、直せないので
ネットで修理の場所を探してくださいと言われ
探せば、うちは、自分の工房で販売したものしか
直せないといわれるし
特に言われたのが、国産は直せますが
輸入物は無理です!との返答
これは・・国産のバッグなの?輸入だったの?
それにしては・・お値段すごく高めだったの・・
つるは輸入、編み手が日本の職人?
なんかモヤっとします・・・
直せる人がいるのかなぁ・・
居なければ・・自分で直そうか!!
いまね・・もう一度販売店に問い合わせ中
もし、ブドウつるのバッグを購入しようとしている人がいたら
国産の山ブドウつるで
なおかつ、日本の職人さんが作る工房で購入された方が
いいかと思いました~
修理を考えたらね~(>_<)
ならぜひ、工房でね~
といいながら、今、修復のための葡萄の蔓購入(^^)
ダメなら自力で直そう!
最近のコメント