謹賀新年2025年01月01日 21:14:36

㊗️明けましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願い致します

ついに2025年

どんな年になるのか未知ですが
ワクワクできることを見つけて
楽しく過ごせたらと。

いつでも
今日が地球最後の日って思って大事に過ごさなくちゃと

当たり前なんてないんだから
日々全てに感謝して生きる

肝に銘じます

日本人で良かった☺️2025年01月02日 14:34:38

美しいと思うもの
枯れたススキを美しいと思える心

今日はお墓参り、明日も。

当たり前の年中行事

こういう気持ちを受け継いでいる私たち

常に見えない世界と繋がっている

この気持ちを大切にしていきたいと思っています

昨年も見えない力にすごく助けられ

見えるものにも助けられ

本当に感謝の日々でした。

今年は身体のメンテナンスをしながら
次にやりたい事に邁進

時間を無駄にしないで
この世界を楽しまなくちゃ🌏✨☘️

年始めコラージュ2025年01月02日 21:26:59

コラージュフレーム完成
面白いテレビもないし。。。
そうだ、この間のコラージュフレーム完成させちゃお!
ということで
フレーム4個完成😊💓

なかなか良い感じに出来たと自画自賛(笑)

トイレに飾るの?って感じですが
窓が多くて壁が少ない家なので
ここが一番良い感じになのです😅

在庫の材料でまだまだ出来そう〜
また素敵なフレームに出会えたら良いなぁ〜

考えさせられること2025年01月08日 18:23:18

今日は歯科通院の日

11時の予約だったので
ゆっくり家をでる

予定の電車の1本前の電車が
ホームに停車していたので
慌てて乗り込む

一両目は混んでいるので
申し訳なく・・

「ごめんなさい」と言いつつドア付近の方にお詫びをし
乗り込む

すると・・・後ろから

旅行トランクカートを持った女性が

運転手さんに向かって(この電車はワンマン)
電車なんで遅れているんですかと罵声

ええ!!今、ここで?
今、ドア閉めようとしているときに?
乗るののらないの?

運転手さんが
隣の駅でホーム確認のため遅延と説明

すでに電車が遅れているといっているのに
乗らないで説明だけ?と思っていると
もう隙間もない車両に

もう~次の電車にすればよかったかな!!といいつつ

ぐいぐい押して乗り込んできて、
カートはドア付近の人の乗り上げているし(びっくり)

ずっと、文句を言っている

周りの乗客の視線は
全部その女性に・・・

なのに、なんとも思っていないようで・・・
ありえないなぁ・・・


電車も遅れたし
周りのみんなも気持ちが悪いし
降りるときも、ぐいぐい押しのけて・・

本当に残念な人だなぁ・・って、その人の背中を見ていました。

自分さえよければいいのかな?
みんなの気持ちは?その場に居合わせた人は?
みんな気持ちが悪かったと思うのです・・

よい人もたくさんいるけれど
こういう人って
低次元の違うところから来た人なんだろうなぁ・・


反面教師として
こんな人には絶対ならない!と誓うのでした。
というか、なれない!

2025年は大切な年なのにね~

低次元に行かないように生きなくちゃ!と

異次元感覚の人に巻き込まれないように
気をつけなくちゃな年ですね~


今日も、なんだかなぁ・・という残念なことと

歯科通院は地獄に仏で
ちゃんと歯をなおしてもらって
江ノ島で焼き貝を食べるのを楽しみにしましょう~
目的があるのはいいことです!(^^)!

ジョンソンタウンへ2025年01月10日 10:04:41

昨日は静岡から来ていた義理姉と、ジョンソンタウンへ
入間市より、稲荷山公園駅の方が車だと待ち合わせしやすいし
お墓参りの菩提寺も近いし
入間市駅より稲荷山公園駅の方が好きかも😊
遊び場だったハイドパークは今も大好き😘
稲荷山公園駅
この駅のこの抜け感が好きです😊
基地の駅なので
高い建物がないのが良いのです。
まずはジョンソンタウンでマップを貰い散策
ジョンソンタウンマップ
あいにく昨日は、定休日のお店が多くて
ショップ巡りはできず、少し不完全燃焼(笑)
でも知人が店長しているお店で新年のご挨拶もでき
好きなお店でランチもし、欲しいものも買え
どうでも良い様な話に花も咲き
その後、近所のジョナサンでまた話をして帰ってきました😉
姉、弟顔が似ていているのでkと久しぶりに会った感じで(笑)
お互い身体に気をつけ頑張りましょうね🙋‍♀️と。

くらしの家具店で
昨日の戦利品は、我が家のファイヤーキングのカップのための
コーヒーフィルターホールド
色が7色あり迷いましたがオレンジ色を😍
おしゃれアイテムだわ💓4人分のコーヒーが出せます☕︎
チープなスプーンとオリエンタルカレーのマスコット箸置きも購入😊

次は全店舗が開いている日に、お気に入りのお店に再度トライ

幾つになってもなぜか基地周辺から離れられない私
前世記憶(DNA)なのかなぁ?としみじみ
私も基地にいたけれど父もだし、
友人らはみんな軍用機関連の前世記憶(DNA)があるのよね
不思議です

生きているうちに
知覧に行こうかな、、、と思う今日この頃
旅嫌いなので行ける?文献探しか、靖国神社⛩️になるやも。

それはさておき
歯の本格的治療が始まる前に、あきる野と西荻にも行かなくては😉
やりたい事満載です☺️気持ちを改めて風の時代

今年は自分のことに時間を費やす⏰のだ(笑)

私がいなくても、全ては順調に回る人たちに
私がいなくちゃ!と思うのは、私の思い上がりだとわかったから(笑)

ただ、それを思い知らせてくれたご縁と、勉強させてもらえた時間は
無駄ではなくて大切な時間でした⏳なのでそのご縁も感謝です✨✨
まだまだ勉強ですね📚☺️

さて次のご縁はどこにあり
何に爆進できるかな😉✨✨✨


ビンテージレア2025年01月11日 15:05:19

カッテージチーズボウルのブリキの蓋
いつも購入している
ファイヤーキングなどを扱うお店で見つけた
レア物のカッテージチーズボウルの蓋
本当におしゃれ😍
早速、我が家のボウル🥣とツーショット

この可愛いボウルに
カッテージチーズが入っていたことにも驚きますが
こんな可愛い蓋が現存していることにも😍

コレクターアイテムですね💓

夢の話2025年01月13日 13:55:08

撒き時が遅くなり、家の中で栽培していたマイクロトマト
もう収穫しようかなぁ・・と、TABASAで購入のフレンチアンティークのお皿にのせて
マイクロトマトのかわいらしさと、このお皿の模様がいい味出しています~
だから、こういうお皿を買ってしまうのです・・
いつもは、ケーキ皿として
来客用(^^)です~
マイクロトマト収穫
お疲れさまでした~なトマトさんたち(^^)
季節はずれのマイクロトマト
このマイクロトマトの画像とは、全く関係ない夢の話
最近、また朝方の夢が活発化していて・・
今朝は・・
夢でよく見る家の和室に、木の棺がおいてあり
それは私の棺で、私は上から見ていて
中で音がし始めて腐敗してきたので、
早く葬儀屋さんに連絡して、早急に火葬してと両親に伝えている夢

これは夢で、両親もとうの昔に他界していて
もちろん私も生きている

でも夢の中の私は
すごく冷静で、ああ~死とはこういうことなのか・・と夢の中でつぶやいている

この後は、夢の中でKが帰ってくるという連絡を受け
使い込んだお金、どうしよう~ってあせっている夢。

老後のたくわえ
どこかで借りないと!!って凄いあせっていてかなりシュールな夢
実際にはKはもういないし
事実とは違うが・・・
無駄使い(本人はそう思わないが)は否めないかも
ガチャガチャやりすぎているかも・・~

テレビのニュースでの年金問題や山火事
そして自分の健康問題 治療費などで、物入りになっていたりと・・
来月のMRIのことや、歯の治療のことやあれやかれや・・で見た夢なのかなぁ・・

ちなみに棺の夢は好転の夢だそうで
でも私は・・これは現実での警告と
やりたいことにブレーキかけずやらないと
人生は思うより短いよ!というお告げだと思っています

次はずっとの夢をかなえたいなぁ・・・
20数年前からかなえていない夢(半分はかなったんだけどあと少し)
最終段階はそこに焦点を当てたい!
絶対、叶う!そう思う(^^)/(笑)

あまりん2025年01月16日 16:40:50

昨日、いただいた、このあたりではおめにかかれない
苺のあまりん
お土産にいただきました(^^)
早速、一つ!ルルと半分こして食べましたが、これがめちゃ甘くて
あまりんという名そのもの~
お仏壇にお供えして、その後美味しくいただきました
ごちそうさまでした(*^^*)
お皿は、こちらもTABASAで購入のフランスアンティーク
本当に素敵なおさらで食材が生かされます~
あまりん
お花もいただいたので
お仏壇の前がにぎやか(^^)
お仏壇の前
左のアレンジメントのお花は枯れてしまいましたが、グリーンは生きているので
そのままに!これクリスマスにいただいたお花
グリーンだけでもかわいい(^^)

ジョンソンタウン再び2025年01月17日 18:53:29

前回、定休日のお店が多かったので
金曜日なら、たくさんお店が開いているはず!と
妹とお墓参り後、狭山市駅からタクシーで
ジョンソンタウンまで移動
車で行くと、狭山市と入間市は直ぐのイメージでしたが2000円なり~
でもタイムロスを考えたらタクシー移動は正解👍

この間、貰ったマップに行きたいお店をあらかじめ⭕️して
テンションマックスで!!
が・・・何てことでしょう😢
開いているお店がなさすぎる
金曜日なのに・・・・不定休だったり、開いているはずの日なのにクローズの看板
急遽の開店時間変更だったり
いったい、いつなら全店開いているの?😫
土日だけなのかも・・・ね・・
平日は思うよりお客様が少ないのかな・・
でもお店開けてないと、期待感がなくなり足が遠のく悪循環
生き残れるお店とそうでないお店の決定的に違うもの・・ってと
考えてしまいました(>_<)

それでも、土日に平日の収益をあげていられればいいのかな?
光熱費も上がっているし、物価がね・・
この日は
きていたお客様たちも肩透かしで、お店の中をのぞいて
皆さんすごく残念😢そうでした。
北風もビュービュー吹いて寒いし😨
インスタとか✕で告知しましたとか
全員がインスタ登録しているわけじゃないし・・なんだかなぁ・・

みなさん、結構買う気満々できていたのに・・
このご時世、こういうお客様を取りこぼしているのは
本当に勿体ない話だなぁ・・・と

まぁ、それでもいいのか、
私がこの件に関して思い悩むこともないのよね~
お店の損失は私には関係ないことなわけだし
と気を取り直し(笑)

いつも確実に開いている居心地の良いお店で
ゆっくりランチして
いつもの雑貨店でお買い物
ランチしたお店で会ったお客様も同じルートで
すっかり意気投合☺️良き出会いありで💓

ランチは今日は野菜カレー歯が悪くても飲める(笑)~って
午後のお茶も
「ただいま〜」「おかえりなさぁい~」ってランチを食べたお店で。
二人で美味しいガトーショコラとバスクチーズケーキと、ぜんざいコーヒーを。
暖かなお店でゆったり💓

帰りはお店の方にタクシー呼んでもらい駅まで直行
妹は膝が痛いので、歩けないだろうとタクシーのって正解
明るいうちに帰途してあとは家でまったり☺️

今日のお店

行きつけの素敵でアットホームなカフェは
マップ番号2429N culture cafe grandir
定休日 火曜 第一、第三月曜日定休
11時〜17時平日 土日は18時まで
絶対告知どおり開いていてアットホームな雰囲気でお料理も美味しい
ジョンソンタウンで推しのお店です💓


お食事もスィーツも美味しい
あずき🫘コーヒー☕︎がめちゃ美味しい😍
小豆に白玉、エスプレッソ、ホイップクリームにマロンが絶妙~
妹はチーズケーキに自家製レモンシロップ添え
私はガトーショコラ、ひと手間かけたプレートとかわいいお皿にほっこり~
バニラアイスにブルーベリージャムは相性最高です☆

ガトーショコラ


そして今日の戦利品は
ナタリーレテのバッグや、マスキングテープやタグやボタンなど
猫自慢展用の準備小物たちを購入
こちらも定休日以外は絶対開いているお店です。

マップ番号1145
セレクトショップKADERIA
輸入雑貨と手芸教室
木曜定休日
10時〜
もう1日居られる💓😍というぐらい可愛い雑貨がたくさん😍
女の子が大好き(おばさんでも)なお店☆彡
お店の方も可愛いし😍私とお洋服が同じ路線です~
プレゼント包装のセンスも抜群、おしゃれすぎてため息が出ました⭐️


今日は、くらしの家具店が地方発送業務で
16時〜だったので立ち寄れなかったのが残念でしたが
今日の2店舗だけでも十分私たちには満足でした。


心が❤️ほっこりできる場所ってそんなにたくさんあるわけでもなく
やっぱり人と人、そしてお店の場合は開いていてこそ(笑)


今日はお店の前から帰りのタクシーに乗ったので米粉パンのKoigakuboさんに
いけなかったので、また今度🍞


次は西荻そして、あきる野オウンピー、また福生
たまには🚙で瀬音の湯にも行こうかなぁ☺️♨️

病院ラッシュになる前にやりたい事やっておこう☺️
次はフリマと移動マルシェね🚙🧵💍🧸



リメイクで大事に使おう2025年01月18日 13:10:10

大から中へリメイク
大きすぎてつかいこなせない
ナタリーレテののバッグ

宝の持ち腐れになるので
思い切ってリメイクしました☺️

可愛くて使いやすいバッグ2枚とあまりでペンケースが出来ました💓
一枚は妹にプレゼント🎁

最近は家で使えそうにないものを
リメイクさせながら
お気に入りを大切に使う工夫しています😉

次は何をリメイクしようかなぁ🧸