歯科治療進捗2025年03月08日 14:12:10

昨年から続いている
歯の大工事

神経を抜いていて痛まなかった歯が
骨癒着の虫歯になり

歯周病にこそなってはいなかっものの

ほとんどの歯が×じゃない・・と・・

先生もCTとってびっくりだったと思います

ついに6日、第一回の手術

私は麻酔が切れるのが人より早くて
何回打ったのでしょう((+_+))


事前に歯科衛生士さんには伝えていたので

何度も声掛けいただき

それで助かったぁ・・感謝

痛みをこらえてなんて無理ですから・・歯科治療

そんなこんなで、どうなることやらとおもっていましたが
術後は全く痛まず

麻酔が切れたら痛むのかな?と思って
身構えていましたが

全く痛まず

痛み止めの薬はめちゃ
人より長く効くようで

ほんとに・・麻酔も早く切れないでほしいんですけれど(´;ω;`)

体質なのかなぁ・・

まぁ、術後全く、今も痛まず
左のほっぺは、こぶとり爺さんみたいになっていますが

元気にしています

安静って大切かも

ワクチン後も、抜歯後も
とにかく、安静にと言われたら
体を温めず、ソファにイカのように横たわって過ごす

これが私なりの免疫を下げないやり方

今回は歯なので
歩かない、手を使わない、頭を使わない
面白いドラマを見て笑う

バカリズムさん脚本のホットスポットTVerで見ながら
笑いながら過ごしています

痛みって、笑うと軽減するんですよ

しばらくは、口が大きくあかないので
おちょぼくちで、おかゆ生活します~

元気になったら何食べよう!

苺大福と、バナナチョコレートパフェ!

あっ・・これって今も食べれるか(笑)

じゃ、もち吉のサラダ煎餅かな~

治癒したら、次の行動を楽しみに

通院がんばろう!

まだまだ1年はかかりそう・・

2025年波動をあげてのりきろうとおもいます(笑)