Garden ― 2025年05月11日 07:54:47
庭の一番大きな鉢のお手入れを怠っていたら
花たちもなんか、自由に伸び放題
でも、なんかこれでもいいんじゃない~(笑)って気持ちに
花たちを私の人生に例えると
こんな、とっ散らかった形になるのやも(笑)
まぁ毎年咲いてくれて、お庭を彩る植物に感謝して
今日も愛でていきましょう
最近、私自身が音楽に目覚めたように思えていたんだけれど
そもそも、私にとっての音楽は、薬のようなもの
けっして作る側ではなく、奏でる側でもなく、聴く側が正しい
でも、今回、音楽に傾いていたら、その引き寄せのすごいこと
でも、落ち着いて!私!と胸に手を合わせて考える(笑)
私にとっての音楽は、その時その時の状況で心に取り入れ癒され
道とするもの
今は、心を清め、その清めた心で、作り出す物
そのつくりだした物で、返していくこと
それが必要なのでは?と問う答えが降りてきた
何がしたいのか、最近、脳が散らかっていて整理ができていなかったんだけど
順序だてて考えると、結論はそういうこと。
本当にしたい事
もう一度書き出して、可能にしていくこと
わたしはできる!!(笑)
子供のころ、一貫して通信簿にかかれていた言葉
「やればできる子です。ただ落ち着きがありません」
本当にね~集中するとすごいのに、どこかで、そのことを過信していて
やればできるから、別にやらなくてもいいんじゃん!!って
おもって、興味のあることにまっしぐら
でも、飽きっぽい(要は落ち着きがない)のですぐやめるし(笑)
でも、そのおかげで広く浅くの教養(教養は身についていないと思う多分)
いろんなことに挑戦はいいんだけど、遠回りが多すぎて
なかなか照準が合わせられずに来ています~
ピタっとあったときはすごい能力発揮できるんだけどなぁ(笑)
そういうピタっとあったものを模索する今日この頃
空を見ながら降りてこーい!!と自分に問う(笑)
昨日の午後の空、格子柄の衣のような雲でした~
空ってほんとうにずっと見ていても飽きない・・
でも、それで一日終わるのも空しい・・・(笑)
最近のコメント