今日も公園へ2025年04月21日 06:13:35

先日,念飛ばしてたぁ~って言ってた(笑)友人に誘われて
国分寺の公園で行われていた「てのわ市」に行ってきました。
最近、公園に行くこと多いかも。
小さなマルシェなのかな?なんて思っていたら
すごい人だし、出展者の方たちのグレードの高いこと!
10時30分開始とともに行ったので
ゆっくりお店を見ることもできて、いろいろお話しできたりしたんだけど
12時近くになったら、凄い人になり
キッチンカーは長蛇の列
私たちは、パウンドケーキをかじりながら傍観~
お天気にも恵まれ、みんな緑に癒されながらアーシングしている感じでした。
楽しそうな人たちのいるところは、ワクワクが止まりません。
てのわ
ほんとうにグレード高い!そんなアーティストたちの作品がいっぱい
珍しいことに、いつもはテンション上がりすぎて爆買いする私が
本当に欲しいものだけモードに(^^)
一緒に行った友人の「それ本当に使う?」「それつける?」という
適切なアドバイスと、静かな諭し(笑)で
私も平常心を取り戻し、そうそう・・これは今だけの高揚心って。

よきものを見せていただきましたが、今の私に必要なもので
本当に欲しいものがあれば、買いに行きます~
そうそう壊れたブドウつるのかごバッグの修理ができるお店を見つけられたのはハッピー
飯能に工房を持つ方だったので、今度お伺いすることに(^^)
これで、また使えそう!良き出会いに感謝です☆
てのわ
てのわ市、また行こう!
アーシングしながら音を奏でるのって気持ちがいいだろうなぁ~
公園内の八重桜も満開、かわいい!
購入したものは、珈琲と文鳥さんのトートバッグとカフェインレスコーヒー
古物商のブースで購入のムーミンのクッキー型
小さなビーズ織のクロバーピンズ
本当に私にしては、これだけ?!っていうお買い物(笑)
でも、緑がたくさんの中でよいものをたくさん見ることができて
友人と久しぶりに共通の話題で盛り上がれて
もうそれだけで大満足で(笑)お腹もいっぱい!
でも、帰りにはお腹すいたね~国分寺で何か食べようって!
パウンドケーキにレモンジンジャーと水だけだったので(笑)
で、お蕎麦屋さんに直行!
美味しいおそばをいただき、やっとお腹も落ち着き
帰途に(^^)

昨日も本当に良き日でした(^^)
さて、今日から本腰入れて制作頑張らないと!締め切り来週なので。