夏至 ― 2025年06月21日 07:02:42
今日の夏至は
11:42分だそうです。
世界各地で祈りの習慣
茅の輪くぐり、日本にもある習慣なので
近くに神社があればくぐり
なければ、この時間に手をあわせ
感謝の気持ちを伝えましょう
デトックス(アーシングや入浴など)
旬の野菜をたべたり
浄化できたらいいですね~
私は11:42分は家で手を合わせたたいと思います。
その時、エネルギーの変わる時間なので
自分がこれからどう生きていきたいか
目標を設定をしたいと思います(^^)
夏至にいただく食事作り
庭で採れたバジルやピーマンも入れたラタトゥユ完成🙏✨✨
昨日も今日も自分の事の祈りより
地球への祈り 日本への祈り🙏となりました
それが今一番大切な気がします✨✨✨
11:42分だそうです。
世界各地で祈りの習慣
茅の輪くぐり、日本にもある習慣なので
近くに神社があればくぐり
なければ、この時間に手をあわせ
感謝の気持ちを伝えましょう
デトックス(アーシングや入浴など)
旬の野菜をたべたり
浄化できたらいいですね~
私は11:42分は家で手を合わせたたいと思います。
その時、エネルギーの変わる時間なので
自分がこれからどう生きていきたいか
目標を設定をしたいと思います(^^)
夏至にいただく食事作り
庭で採れたバジルやピーマンも入れたラタトゥユ完成🙏✨✨
昨日も今日も自分の事の祈りより
地球への祈り 日本への祈り🙏となりました
それが今一番大切な気がします✨✨✨
アートはしご ― 2025年06月21日 18:31:30
明日まで会期の にゃんとも幸せ猫展
黒猫!すずめ~かわいい!このお知らせポスターに導かれ
イベントスペースへ
もう、本当にかわいい子たちが描かれていて~
この、はがきの子は、版画でした(^^)
原画は、もう飾る壁がないので泣く泣くあきらめて・・クリアファイルを購入
明日までなので、気になる方はぜひお出かけください(^^)
で、この作品展を見た後に、ルネ小平で本日まで開催だった
キルト展を見に!
昔のご縁で(飯能絵梨邑教室時代)お手紙をいただき
今日しかない!!って
10年ぶり以上のご無沙汰で、本当に懐かしく、私の当時の生徒さんも共通だったので
懐かしくいろいろお話しさせていただきました。
数人、亡くなっていて寂しくもなり・・・
でも、今でも精力的に活動されている飯高悦子先生から元気をもらい
良いものを目にして夏至の午後良き導きに感謝して、キルト展をあとに。
巾着田を描いたキルト

本当に細かくて繊細でみいってしまいました
3部作、一部画像に撮るのをわすれ・・
こちらは、とてもレトロで大好きなキルトでした~
この後、期日前投票に行き(さっき不在者投票と書いてしまった(笑)~)
あまりの暑さと、水分不足で、足がつり国分寺からルネ小平までタクシー使ってしまった(^^;)足大丈夫ですかと心配され、ほんとはずかしい~
皆さんも水分不足に気を付けてくださいね~
そして、
ロス在住の友人から激うまアイス、ローソンから発売されるので
食べてみて!!って連絡をもらい、急ぎローソンへ3個購入(^^)/
今日もたくさん歩いてへとへとですが、楽しい一日を過ごせました(^^)
まだまだ怒涛の日々は続く~
ルルがそわそわしてかわいそうなので、お休みの日はべったりします~
最近のコメント