リセットしていく ― 2025年03月30日 11:47:39
昨日は、謎の肩コリで、湯船につかることに
水が嫌いな私はシャワー派(笑)なんだけど
これは、なんだか浄化が必要かな?というレベルで
音叉の共鳴も変なことになり
で、入ったら肩こりや頭痛がひどくなり
でもう何にもしたくないレベルに・・
カオナシが入り込んだの?家に?って。
でも、夜にはあれ?っというほど何ともなく
これを好転反応と呼ぶのか?
結果良き良き(^^)
今朝は良い天気なので
庭パトロール
我が家の庭には、スズメも遊びに来るので
5Gの影響はさほどないのかな?
まだ自然豊かな場所なので。
今年の源平桃は、本当に赤だけで
でも、これはこれでかわいいと、なでてきました~
ローズマリーもたくさん花をつけてかわいいし
今年、初めて花を付けたローズマリーは少し濃い目の紫
この子は、甥が花が咲かないんだよ~と持ってきた鉢の子
咲いたよ!
イチジクがこっそり実を付けていました(^^)
この子は、大きくならないで枯れちゃうと思うけど、かわいい☆
枇杷の実が冬を乗り越えて、少しずつ膨らみ始めました(^^)
今年も甘い果実を付けて、私と鳥さんたちにおすそ分けくれるかなぁ~
種は、いつも取っておいて何かの時にまき散らかそう!っと
枇杷は薬なので!
この間、Kにお線香をあげに来てくれたお友達
元気になるイエロー系のお花
小さかったゼラニウムのつぼみが大きくなってきたので
咲くといいね!って写真をパチリ(^^)
お花に癒されますね~ありがとう。

自然体でいること
自分を好きでいること
好きなことをしながら、家の中の樹木に話しかけ
ルルと遊び、庭の小鳥に一方的に話かけ
お風呂の水張の音声ガイダンスに、ありがとう!よろしくおねがいします!なんて
独り言をこえて、もう家の中のすべての物が話の出来るもののような(笑)
水だって、美味しいね~っていうと波動で美味しくなるし(これは立証されているのよ)
おかげで、枯れそうになる植物も全部復活させたし
手をかける、愛情を注ぐはなんにでも同じ。
いままで、であった人、もの、たくさん愛されてきて感謝しかないなぁ・・
もちろん、そこに至るまでには険しい道もたくさんあったり
葛藤も半端なく、
じゃないと、手を合わせたり祈ったりなんてしない人生だと思うわけで。
お寺に行き、神社に行き、教会に行き、般若心経のCDを聞き、ゴスペルのCDを聞き
もう神頼みのすごいこと(笑)
で、心底思うこと。
わたし日本という国に生まれて、本当によかったわぁ~
八百万の神の国はほんとうに居心地がいいのだと思う
だから、もっといい国になるといいなぁとおもう今日この頃・・・
今日はキアヌ・リーブスの「地球が静止する日」をもう一度見てみたいなぁ・そんな日

リセットした!! ― 2025年03月30日 15:30:46
昨日のあの原因不明の肩こり
今朝はどこへやら
で、朝からCDいい音響で聞きたいなぁ・・まだ
オーディオはダメなのかなぁ・・と
すると頭の中で声が
説明書を探して!!と
すぐに、オーディオ機器の後ろを見て
そこにリモコンが落ちていることに気がつく
発見
でも電池も入ってないし
これは関係ないか・
そうだ、取説があるはず
すぐ見つかり読む
Bluetoothのことが書かれている
う~ん・・わからん・・
いつもなら、もういいや・・とあきらめるんだけど
今日はよく読む
う~ん・・やっぱりよくわからないや
でも、落ち着いて
もう一度、オーディオのボタンをチェック
あ!これかも!!ポチッ
いける!!
で、この間、購入した藤井風さんのCDをセット!!
聴けた!!!
聴けたよ!!「おーよ~」Kの声が聞こえた!
思わず、お仏壇の前に行き手を合わせた
一人でできたよ!偉かったでしょ~って(笑)
この分なら電波時計も今日動きそう!
そんな予感がして、あれほど何をしてもダメで
時計修理に出そうとおいていた掛け時計
もう一度、チャレンジ!!
なんと、動いて正確な時間を刻み始めた
私が、リセットしたら
すべてがリセットした感じで
もうね、ただただお仏壇に手を合わせて喜んでいる私
ほんとにね・・ありがたい感謝
そして
購入したけど、襟が気に入らなくて着れなかったワンピース
お直しで襟をとってもらい、今日から着れるし
役目を終えたラリマーも浄化で眠り、
次のラリマーのリングも出来上がり
これから活躍
4月になるからね
全部3月中にリセット(^^)/なんだね~
この間、道歩いていたら、偶然
アクセスバース施術のセラピーの友人と会い
会いたかったんだよ~って。
で、痛みの恐怖のトラウマを
アクセスバースで除去してもらうことに(^^)
出会うべきしてあう人たちっているね!
いつも、そういうことが起きる
これが引き寄せ
必要な時、おきること、人 本当にありがたい☆
そして・・治療中の痛みも消えていく・・
今朝はどこへやら
で、朝からCDいい音響で聞きたいなぁ・・まだ
オーディオはダメなのかなぁ・・と
すると頭の中で声が
説明書を探して!!と
すぐに、オーディオ機器の後ろを見て
そこにリモコンが落ちていることに気がつく
発見
でも電池も入ってないし
これは関係ないか・
そうだ、取説があるはず
すぐ見つかり読む
Bluetoothのことが書かれている
う~ん・・わからん・・
いつもなら、もういいや・・とあきらめるんだけど
今日はよく読む
う~ん・・やっぱりよくわからないや
でも、落ち着いて
もう一度、オーディオのボタンをチェック
あ!これかも!!ポチッ
いける!!
で、この間、購入した藤井風さんのCDをセット!!
聴けた!!!
聴けたよ!!「おーよ~」Kの声が聞こえた!
思わず、お仏壇の前に行き手を合わせた
一人でできたよ!偉かったでしょ~って(笑)
この分なら電波時計も今日動きそう!
そんな予感がして、あれほど何をしてもダメで
時計修理に出そうとおいていた掛け時計
もう一度、チャレンジ!!
なんと、動いて正確な時間を刻み始めた
私が、リセットしたら
すべてがリセットした感じで
もうね、ただただお仏壇に手を合わせて喜んでいる私
ほんとにね・・ありがたい感謝
そして
購入したけど、襟が気に入らなくて着れなかったワンピース
お直しで襟をとってもらい、今日から着れるし
役目を終えたラリマーも浄化で眠り、
次のラリマーのリングも出来上がり
これから活躍
4月になるからね
全部3月中にリセット(^^)/なんだね~
この間、道歩いていたら、偶然
アクセスバース施術のセラピーの友人と会い
会いたかったんだよ~って。
で、痛みの恐怖のトラウマを
アクセスバースで除去してもらうことに(^^)
出会うべきしてあう人たちっているね!
いつも、そういうことが起きる
これが引き寄せ
必要な時、おきること、人 本当にありがたい☆
そして・・治療中の痛みも消えていく・・
号泣した・・ ― 2025年03月30日 23:26:45
今日はテレビ東京の開局60周年特別ドラマ
「晴れたらいいね」をみて
号泣
従軍看護婦のことになると、
白衣を見るだけでも号泣してしてしまう
私の夢の中に、いつも出てくるあの制服をまとう女性たち
いつも悲しい切ない記憶を夢で引き寄せてしまう・・
今日のドラマは
タイムリーパーの話でした。未来から来た看護師が
フィリピンの戦地の従軍看護婦となるドラマ
本当にあったかも・・って
そして最後はハッピーエンドで少し希望も見えた。
このドラマは期間限定でTverでも配信するそうなので
もう一度見たいかも。
そしてまた、号泣するんだろうなぁ・・・
戦争の話、軍の話はいつも号泣してしまう
今回は自衛隊衛生学校も協力していましたね・・
民間ではなく軍の医療チームの当時の制服
初めて見ました。
私は通信学校の広報班勤務で
遺品や資料のある部屋にも出入りしていたので
色々見て入るのですが、この制服は初めてでした。
展示遺品に布物は少なかったように記憶しています・・
残らないですよね・・
でも、これが本当にあったこと
これらがあり、今生きていられること
ありがたく感謝しないと、罰が当たりますよね・・・
追悼の気持ちを・・ずっと持ち続ける
地震が連鎖してきました
地殻変動期に・・
こんな時だから
もっと平和を念じましょう
意識を変える
それしかない!そんな気がします。
「晴れたらいいね」をみて
号泣
従軍看護婦のことになると、
白衣を見るだけでも号泣してしてしまう
私の夢の中に、いつも出てくるあの制服をまとう女性たち
いつも悲しい切ない記憶を夢で引き寄せてしまう・・
今日のドラマは
タイムリーパーの話でした。未来から来た看護師が
フィリピンの戦地の従軍看護婦となるドラマ
本当にあったかも・・って
そして最後はハッピーエンドで少し希望も見えた。
このドラマは期間限定でTverでも配信するそうなので
もう一度見たいかも。
そしてまた、号泣するんだろうなぁ・・・
戦争の話、軍の話はいつも号泣してしまう
今回は自衛隊衛生学校も協力していましたね・・
民間ではなく軍の医療チームの当時の制服
初めて見ました。
私は通信学校の広報班勤務で
遺品や資料のある部屋にも出入りしていたので
色々見て入るのですが、この制服は初めてでした。
展示遺品に布物は少なかったように記憶しています・・
残らないですよね・・
でも、これが本当にあったこと
これらがあり、今生きていられること
ありがたく感謝しないと、罰が当たりますよね・・・
追悼の気持ちを・・ずっと持ち続ける
地震が連鎖してきました
地殻変動期に・・
こんな時だから
もっと平和を念じましょう
意識を変える
それしかない!そんな気がします。
最近のコメント