父の命日に思う ― 2023年09月25日 17:38:58
今日は父の命日
お彼岸の中日にお墓参りに行ったので
今日は、お仏壇に、おにぎりを供え
家で両親のことを思い出していました。
なぜ、おにぎりだったのか・・それは
お饅頭をお供えしようと思ったのですが
下げたものを私が食べるということは
病気によくないなぁ・・って
そうしたら、心の声というか
頭の中で、
海苔のついたおにぎりがいいなぁ・・おねえちゃんって
聞こえたような気がして
で、すぐにご飯を炊いて作りました。
父の声、穏やかだった
優しい父だったなぁ・・・
優しい声だったなぁ・・怒られることはほとんどなかったし
帰りが遅ければ自転車で駅まで迎えに来てくれて
二人乗りして帰ってきたっけ・・・
ほんとうに子煩悩
何でも欲しいものも買ってもらえ
サンタクロースみたいな父でした。
自分のものは買えなかっただろうなぁ・・と
大人になって大人の懐事情が、分かると
今頃、申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが・・・
ほんとうに
私の出るイベントがあれば駆けつけ
関係者みんなにお菓子を差し入れをしてくれたり
私の広報宣伝部長のように
いろんな出会いやお仕事につながることを見つけてきてくれたり
父がいなければ、遠方でのお教室の仕事も
なかっただろうなぁ・・と。
そして母をとても大切にしていました
いつも、お母さんを大事にしなさいと口癖のように言っていたっけ。
母のつくるものすべてを、美味しい美味しいと、ほめながら
にこにこしながら食べていたっけ・・
台所が好きで、料理が好きで、お相撲が好きで
時代劇が好きで・・って
思い出すときりがない
思い出すことがたくさんあって幸せ
本当に
私も妹も幸せに暮らしていました。
この両親の子供でよかったって
いつも感謝しています。
恩返し半ばだったなぁ・・
最後のほうは絶対、ダメダメな娘だった・・
全部空回りしていた気がする
先日、父が夢のなかに出てきて
母が家を出て帰ってこないんだよ・・と・・・
一緒に探す私
途方に暮れる父の顔
なんでこんな夢を見たんだろう
父と母は向こうの世界でも
違う階層にいるのだろうか・・・
もしそうでも
時々はあって、いろんな話ができていたらいいな・・と
いや、父がなくなり、
ちょうど100日目で母も向こうに行ったのだから
二人は同じ場所にいるよね・・
向こうの世界のことは
向こうに行った人しかわからないけれど
いつも、お盆やお彼岸の頃
みんなはどこにいるんだろう・・・
教えてほしいな・・夢の中でいいからと願う
向こうの世界でみんな幸せに暮らしていますように
毎日、お仏壇に手を合わせています。
お仏壇3つ
お仏壇だけじゃなくて十字架もあるし
いいの、ここ 日本だから
八百万の神の国だものね・・
でも今は
合掌
お彼岸の中日にお墓参りに行ったので
今日は、お仏壇に、おにぎりを供え
家で両親のことを思い出していました。
なぜ、おにぎりだったのか・・それは
お饅頭をお供えしようと思ったのですが
下げたものを私が食べるということは
病気によくないなぁ・・って
そうしたら、心の声というか
頭の中で、
海苔のついたおにぎりがいいなぁ・・おねえちゃんって
聞こえたような気がして
で、すぐにご飯を炊いて作りました。
父の声、穏やかだった
優しい父だったなぁ・・・
優しい声だったなぁ・・怒られることはほとんどなかったし
帰りが遅ければ自転車で駅まで迎えに来てくれて
二人乗りして帰ってきたっけ・・・
ほんとうに子煩悩
何でも欲しいものも買ってもらえ
サンタクロースみたいな父でした。
自分のものは買えなかっただろうなぁ・・と
大人になって大人の懐事情が、分かると
今頃、申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが・・・
ほんとうに
私の出るイベントがあれば駆けつけ
関係者みんなにお菓子を差し入れをしてくれたり
私の広報宣伝部長のように
いろんな出会いやお仕事につながることを見つけてきてくれたり
父がいなければ、遠方でのお教室の仕事も
なかっただろうなぁ・・と。
そして母をとても大切にしていました
いつも、お母さんを大事にしなさいと口癖のように言っていたっけ。
母のつくるものすべてを、美味しい美味しいと、ほめながら
にこにこしながら食べていたっけ・・
台所が好きで、料理が好きで、お相撲が好きで
時代劇が好きで・・って
思い出すときりがない
思い出すことがたくさんあって幸せ
本当に
私も妹も幸せに暮らしていました。
この両親の子供でよかったって
いつも感謝しています。
恩返し半ばだったなぁ・・
最後のほうは絶対、ダメダメな娘だった・・
全部空回りしていた気がする
先日、父が夢のなかに出てきて
母が家を出て帰ってこないんだよ・・と・・・
一緒に探す私
途方に暮れる父の顔
なんでこんな夢を見たんだろう
父と母は向こうの世界でも
違う階層にいるのだろうか・・・
もしそうでも
時々はあって、いろんな話ができていたらいいな・・と
いや、父がなくなり、
ちょうど100日目で母も向こうに行ったのだから
二人は同じ場所にいるよね・・
向こうの世界のことは
向こうに行った人しかわからないけれど
いつも、お盆やお彼岸の頃
みんなはどこにいるんだろう・・・
教えてほしいな・・夢の中でいいからと願う
向こうの世界でみんな幸せに暮らしていますように
毎日、お仏壇に手を合わせています。
お仏壇3つ
お仏壇だけじゃなくて十字架もあるし
いいの、ここ 日本だから
八百万の神の国だものね・・
でも今は
合掌
最近のコメント