ジョンソンタウン再び2025年01月17日 18:53:29

前回、定休日のお店が多かったので
金曜日なら、たくさんお店が開いているはず!と
妹とお墓参り後、狭山市駅からタクシーで
ジョンソンタウンまで移動
車で行くと、狭山市と入間市は直ぐのイメージでしたが2000円なり~
でもタイムロスを考えたらタクシー移動は正解👍

この間、貰ったマップに行きたいお店をあらかじめ⭕️して
テンションマックスで!!
が・・・何てことでしょう😢
開いているお店がなさすぎる
金曜日なのに・・・・不定休だったり、開いているはずの日なのにクローズの看板
急遽の開店時間変更だったり
いったい、いつなら全店開いているの?😫
土日だけなのかも・・・ね・・
平日は思うよりお客様が少ないのかな・・
でもお店開けてないと、期待感がなくなり足が遠のく悪循環
生き残れるお店とそうでないお店の決定的に違うもの・・ってと
考えてしまいました(>_<)

それでも、土日に平日の収益をあげていられればいいのかな?
光熱費も上がっているし、物価がね・・
この日は
きていたお客様たちも肩透かしで、お店の中をのぞいて
皆さんすごく残念😢そうでした。
北風もビュービュー吹いて寒いし😨
インスタとか✕で告知しましたとか
全員がインスタ登録しているわけじゃないし・・なんだかなぁ・・

みなさん、結構買う気満々できていたのに・・
このご時世、こういうお客様を取りこぼしているのは
本当に勿体ない話だなぁ・・・と

まぁ、それでもいいのか、
私がこの件に関して思い悩むこともないのよね~
お店の損失は私には関係ないことなわけだし
と気を取り直し(笑)

いつも確実に開いている居心地の良いお店で
ゆっくりランチして
いつもの雑貨店でお買い物
ランチしたお店で会ったお客様も同じルートで
すっかり意気投合☺️良き出会いありで💓

ランチは今日は野菜カレー歯が悪くても飲める(笑)~って
午後のお茶も
「ただいま〜」「おかえりなさぁい~」ってランチを食べたお店で。
二人で美味しいガトーショコラとバスクチーズケーキと、ぜんざいコーヒーを。
暖かなお店でゆったり💓

帰りはお店の方にタクシー呼んでもらい駅まで直行
妹は膝が痛いので、歩けないだろうとタクシーのって正解
明るいうちに帰途してあとは家でまったり☺️

今日のお店

行きつけの素敵でアットホームなカフェは
マップ番号2429N culture cafe grandir
定休日 火曜 第一、第三月曜日定休
11時〜17時平日 土日は18時まで
絶対告知どおり開いていてアットホームな雰囲気でお料理も美味しい
ジョンソンタウンで推しのお店です💓


お食事もスィーツも美味しい
あずき🫘コーヒー☕︎がめちゃ美味しい😍
小豆に白玉、エスプレッソ、ホイップクリームにマロンが絶妙~
妹はチーズケーキに自家製レモンシロップ添え
私はガトーショコラ、ひと手間かけたプレートとかわいいお皿にほっこり~
バニラアイスにブルーベリージャムは相性最高です☆

ガトーショコラ


そして今日の戦利品は
ナタリーレテのバッグや、マスキングテープやタグやボタンなど
猫自慢展用の準備小物たちを購入
こちらも定休日以外は絶対開いているお店です。

マップ番号1145
セレクトショップKADERIA
輸入雑貨と手芸教室
木曜定休日
10時〜
もう1日居られる💓😍というぐらい可愛い雑貨がたくさん😍
女の子が大好き(おばさんでも)なお店☆彡
お店の方も可愛いし😍私とお洋服が同じ路線です~
プレゼント包装のセンスも抜群、おしゃれすぎてため息が出ました⭐️


今日は、くらしの家具店が地方発送業務で
16時〜だったので立ち寄れなかったのが残念でしたが
今日の2店舗だけでも十分私たちには満足でした。


心が❤️ほっこりできる場所ってそんなにたくさんあるわけでもなく
やっぱり人と人、そしてお店の場合は開いていてこそ(笑)


今日はお店の前から帰りのタクシーに乗ったので米粉パンのKoigakuboさんに
いけなかったので、また今度🍞


次は西荻そして、あきる野オウンピー、また福生
たまには🚙で瀬音の湯にも行こうかなぁ☺️♨️

病院ラッシュになる前にやりたい事やっておこう☺️
次はフリマと移動マルシェね🚙🧵💍🧸



コメント

トラックバック